股関節痛

昨年末雪が降り、除雪をした後から右股関節に痛みが出ました。
今まで股関節が痛くなることはなかったので、正直驚きました。
寒さによる冷えによるものかと思っていました。

しかし、ストレッチなどカラダを動かしチェックしてみると、右腿の前と外側、お尻の外側の筋肉がかたくなっていました。

その後
かたくなった筋肉を弛めでおくと痛みは回復しました。股関節の痛みは回復してくれました。

3連休の大雪は毎日の除雪作業が3時間から4時間でした。股関節の痛みが再発しないように、ストレッチと自重の筋トレで負荷をかけ過ぎず短時間でやってみました。

気のせいかもしれませんが、除雪による筋肉痛は思ったほどにはならずに済みました。プロスポーツ選手が主運動後に筋トレをするようなものでしょうか。

ただ、股関節痛は大腿や臀部の筋肉が張ってくると痛く感じる時がありました。この張りが取れなくなると慢性の股関節痛になると考えられます。

やはり自分自身でカラダケアも重要であることは間違いありません。慢性の状態にならないよう心がけたいものです。
一時的なうちに回復させるのは施術による方法も一つです。特に痛みのある箇所だけの施術ではなく、和屋のように全身の施術がおススメです。

からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000