カラダを動かす大切さ
先週、近くのソフトボール場では、中学生の大会が開催されていました。当たり前の光景のようですが、コロナウィルスが拡大してきている今、また自粛ムードとなってきました。
成長段階の子供たちにとって、カラダを動かすことは心身ともにとても大切であることは言うまでもありません。
昨夜はお手伝いさせていただいているバスケットのアカデミーの小学生と何も考えずにバスケットを楽しみました。私はマスク着用でした。
動物本来の活動を制限させられることは、本当に辛いことです。適度な運動は必要です。そして、その運動は1人より2人、多人数の集団の方が運動しやすい場合もあります。
オリンピックをはじめとして、開催について是非が問われてもいますが、子どもたちの各種大会も同様です。どうやれば開催できるかを前提に進めて欲しいものです。
昨日の運動で久しぶりにゆっくり寝られた気がします。感染拡大に気をつけて、自分なりの適度な運動をしていきたいと思います。
0コメント