夏休みは姿勢に気をつけましょう

小中高生の皆さんは、そろそろ夏休みに入ります。自宅で過ごす時間が多くなるとスマートフォンを使う時間も多くなるのではないでしょうか。
長時間のスマホ操作は背中を丸めた姿勢も多くなったり、身体を動かさない時間が増えるため、筋肉が固まり肩や背中、腰などに痛みが出ることもあります。
そんな夏休みを過ごしてしまうとカラダは歪み、さらに痛みが慢性化してしまうことになりかねません。
日々、気をつけることは大切です。しかし、夢中になってしまうとなかなか難しいことですし、いつもそばにいて注意することもできません。本来ならいろいろな動作をすることで回復していきますが、子どもの頃から特定のスポーツを重点的にやっていく日本では、慢性的な決まったカラダの使い方が、慢性の痛みやケガになることも多いからです。
小中高生のカラダケアは将来使い続けるカラダにはとても必要だと思います。時間の取れる夏休みにカラダケアしておきましょう。

からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000