星稜高校ベスト8
17日に行われた全国高校選手権大会で星稜高校は智弁和歌山に延長14回、サヨナラ勝ちしました。
私が在学中の箕島戦を彷彿させる試合展開にハラハラでした。名勝負で負けて有名になった高校のイメージを払拭する勝ちでもありました。
この勝利はチーム一丸となっての勝利であることには間違いありません。また、チーム関係者や家族の方のサポートや応援もあったことでしょう。
上の画像では星稜高校の選手が応援席に向かう時のものですが、奥川選手は審判団に挨拶しています。また、校歌斉唱時には泣いていました。いろいろな感触が入り交ざっての涙とも見えました。
奥川選手の人間性を垣間見る行動でした。
今日の仙台育英高校戦も熱い闘いになりそうです。応援しています。
0コメント