手当て

日々、医療機器は進化しています。血液一滴で99%のガンを発見できるようになるようですが、病院に行っても先生はパソコンとにらめっこで触診すらしなくなったと話す高齢の方も多くいらっしゃいます。

治療は「手当て」と言われていたわけですから、レントゲン、CT、MRI、などの機械で調べることも大切ですが、人が人を触って確かめる触診、手当ては有効な方法だと思っています。

和屋の施術は触りながらカラダを優しく動かす方法です。カラダ全身の主な筋肉をまんべんなく動かし、凝り固まった筋肉を弛めます。筋肉が弛むことで歪みが改善して痛みなどの症状が回復します。

痛みの伴っている場所は他の筋肉との関係もあるので、痛みの箇所だけ施術さても根本的な改善は期待できません。

根本的に改善するにはカラダ全体の手技による和屋の施術がおススメです。


からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000