いい眠りしてますか?
朝刊を読んでいると、働く人の眠り方改革のページがありました。
いい仕事は、
いい眠りから。
睡眠時、少しずつ筋肉を動かし、寝返りをうちながら体重を支える箇所を変えて分圧しています。筋肉は弛みゆっくり血液が流れ、細胞に酸素を供給し、老廃物を体外に出す準備をしています。
ところが肉体的、精神的な疲労が一晩では回復せず蓄積していくとカラダの痛みや体調不良が出ます。
年度末、さらにコロナウィルスの感染の不安は意外にもカラダに出ています。寝ていても筋肉が弛まないのです。施術中もリラックスしてチカラを入れてないはずの筋肉が強張っているのです。それは年齢にかかわらず起きることです。「小中高生応援施術企画」で施術を受けた子どもたちも同様です。
いい眠りは
筋肉を弛めることから。
自分で弛めることが難しい方は和屋の施術をおススメいたします。お気軽にご相談下さい。
0コメント