夏休み中に姿勢改善しませんか?

石川県はまん延防止措置の適用になり、様々な施設が8月いっぱい休館になっています。体育館やプールなどの運動施設も同様です。

本来、身体を目一杯動かすはずの夏休みは、自宅で巣ごもりは、昨年に続き2年目となります。

暑い夏は外で運動する気にもなれないので、スマホやタブレット、パソコンなどの端末を使用する頻度が高くなります。

長時間の同じ姿勢は身体をこわばらせると共に、運動不足は発育期の子どもたちには大きなダメージと言わざる得ません。
猫背ご常態化してしまうと肩こりや腰痛をはじめとした体調不良も起こしやすくなります。
また、運動パフォーマンスも悪化します。

こわばり固まった筋肉を弛めほぐして、本来の姿勢、発育発達のお手伝いします。運動部で頑張る子どもたちのパフォーマンス向上もいかがでしょう。
長い夏休み中は、定期的な施術で姿勢改善しておきませんか。
小中高生、保護者の皆さん、お気軽にご相談ください。

からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000