緊張しない

東京オリンピックが閉幕しました。
バスケットボール女子の銀メダルの快挙は
中学、高校の部活動にかかわっている私にとっても
大変嬉しいことでした。
やはり、目標を明確にして取り組むことの大切さを
あらためて感じました。

また
日本人選手10代のメダリストのインタビューで

「緊張しない」

と話していたのも印象的でした。

それは
筋肉も緊張していないから
最大限のパフォーマンスを
発揮できるということです。

そこには競技自体を

「楽しむ」

ことが緊張しない理由なのかもしれません。

相手に勝ちたいの気持ちもあるかもしれませんが

「楽しかった」

がスポーツにとって一番大切なのかもしれません。
だからこそ
観る楽しさもあるのだと感じました。
今回のオリンピックに参加した選手の皆さん
お疲れ様でした。




からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000