体験の大切さを実感しました。

先週から

小学校の水泳指導を

させていただいております。

気になったことは

以前よりも

水に顔をつけられない児童が

圧倒的に多くなったことです。

特に

小学校3年生は

入学時の1年生、2年生と

水泳の授業がありませんでした。

そう

今年初めて学校の水泳だったのです。

2年間で

たったの10時間くらいの授業が

できなかっただけなのですが

顔を洗ったり

お風呂に入っていても

顔を水につける経験がなかったのです。

あらためて

体験することの大切さと必要性

そして

デジタルの映像やゲームでなはく

現実

リアル体験に勝るものはないと。

少しでもお手伝いできる

機会があれば積極的に

させていただきたいと思います。

からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000