県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)に参加しました

7月12日(木)曇り空蒸し暑いかほく市からおはようございます。
昨日、小学校の水泳授業中に訓練の放送が流れ、子供たちと共に水から上がりしばらく低姿勢で待機しました。低学年の子供たちも静かに混乱することもなく対応していました。訓練があることを知らなかった私が一番訓練できたように思います。
ここ最近、日本各地で起こっている災害が多くあるので、他人事と思わずに「備えよ常に」を忘れずに生活したいものです。

以下はかほく市から配信された内容です。

『いいメールかほく』 【防災】 
訓練、訓練
ただいま、強い揺れ伴う地震が発生しました。
各自で「安全行動」をとってください。
姿勢を低くしてしゃがんでください。
机の下など、身を守れるところに入って、頭や首を守ってください。
揺れがおさまるまで、じっとしてください。

以上で、「県民一斉防災訓練(シェイクアウトいしかわ)」を終了します。
ご協力ありがとうございました。

からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000