金沢は観光客でいっぱい

4日(土)の午後はお休みをいただき、前職の先輩ご夫妻が来沢されたので、金沢をご案内しました。
大野のヤマト醤油さんでは女将さんの糀と麴の話や手の糀湯を体験しました。日本人のカラダを1300年守り続けた糀の素晴らしさをあらためて知りました。
天気が回復したので千里浜なぎさドライブウェイに行ったのですが、波が高く入ることができませんでした。

東茶屋街では多華味屋さんでひゃくまん焼きを古民家を改装した店内で美味しくいただきました。夜6時を過ぎてお店も閉まり始めていても観光客はガス灯が灯る街並みを散策していました。

金沢市内をこれだけゆっくり回ることが普段はないので、あらためて観光客が増えたことを実感しました。外国人の方の多さには本当に驚きです。途中、お知り合いの先輩にも偶然お会いできてさらにビックリでした⁉️
また来年もお会いできることを楽しみにしております。

からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000