頭痛・肩こりは姿勢が原因?
頭痛や肩こりに悩んでいませんか?
画像の男性と女性は対照的な座り方です。
2人ともスマホを操作していました。この姿勢で長時間座っていれば、頭痛や肩こりの症状がでてもおかしくありません。どちらも背中は丸くなっています。
さらに寒暖差が大きく朝夕は暖房が必要なほどで、筋肉が緊張し血流不足も頭痛や肩こりの原因となります。
痛みから解放されるには、痛み止めを服用したり、マッサージや電気治療もあります。痛みは主観的なもので、どの方法も人それぞれだと思いますが、最終的には姿勢が大切だと考えます。
自分本来の姿勢を知ることです。全身の筋肉が弛んだ状態で立つことができることはとても重要です。和屋の施術が全身であるのはそのためだからです。
「健康は姿勢から」
頭痛や肩こりのない姿勢に戻りませんか。
お気軽にご相談下さい。
0コメント