うのけ総合公園でウォーキングを楽しむ

ここ数日、個人的事情により、からだ回復のためにウォーキングをしています。
からだ回復処和屋はうのけ総合公園近くにあり、ウォーキングを楽しむ人も多く訪れます。
特に農業用水として使われている堤の周回は高齢者施設の散歩に使う施設もあるようです。
また、児童館近くにある遊具は近隣の市町村からも遊びに来ると聞きます。星稜高校の奥川くんや山瀬くんが小学生の頃、学童野球の練習で使っている野球場もあります。
ウォーキングで自然を楽しんだり、陸上競技場や野球場での練習や大会を見学することも楽しみです。
和屋をスタートして帰ってくると約4000歩です。石川県中学校駅伝大会女子のコースにもなっています。朝夕のウォーキングで8000歩歩けることになります。
最近ではゆっくり歩くことと速く歩くことを繰り返すインターバル速歩が良いと言われています。無理せず、天候と気分でまずは歩くようにしてみたいと思います。

正しい姿勢と正しい動作の歩き方で
「健康は姿勢から」

からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000