3つの首を冷やさないように
朝夕は暖房が必要になってきました。昼間は太陽が出ていると暖かくなりますが、朝夕は寒さを感じます。
重ね着をして寒さをしのぐことが多くなります。それよりも大切なのは首、手首、足首の3つの首は冷やさないように気をつけましょう。
冷気が首から入ると肩や背中、首の筋肉が緊張します。手首が冷えると腕や肩、足首が冷えると足首、膝などの痛みが出ることもあります。
特に肩こりや腰痛が慢性的にある方はギックリの痛みになることも多いので、さらに気をつけたいものです。
ネックウォーマー、リストバンド、レッグウォーマーは3つの首の冷え防止に活用できます。1枚羽織るよりもネックウォーマーは意外にも暖かく感じます。お試しください。
また、この時期の肩こり、腰痛は冷えから来るものが多いので、お風呂で温めることもおススメします。
それでも回復しない場合は和屋の施術で回復しましょう。お気軽にご相談下さい。
0コメント