梅雨時期の肩こり

梅雨入り後は湿度が高く蒸し暑く感じる日もあれば、雨が降り肌寒い日もあります。
室内はエアコンが入り涼しくなりますが、半袖で居ると膝や首筋が冷えて、肩こりの原因になることもあります。また、パソコン作業など、椅子に座りっぱなしの仕事はカラダ全身の筋肉がこわばりやすく、肩こりだけでなく、腰痛になることも少なくありません。

対策としては、羽織れるカーデガンや首に巻けるストールの準備をして、首筋や肘が冷えないようにしましょう。
また、少なくとも1時間に1度は椅子から立ち上がり歩いたりしてカラダを動かすようにしましょう。
肩こりが続くと指先のしびれになることもあります。お早めの施術で早期回復しておきましょう。
お気軽にご相談下さい。

からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000