パフォーマンスは姿勢から

新学期が始まり新たに運動や部活動を始めた小中高生も多いかと思います。
また、コロナ禍で運動不足解消にとウォーキングやランニングをされる方も見られるようになってきました。

「健康は姿勢から」をモットーに施術をしておりますが、運動パフォーマンスを向上させるのも「姿勢」と考えます。
もちろん、姿勢だけではなく筋力も必要になってきますし、いろんなチカラは必要です。
シンプルに姿勢が良く必要最小限のエネルギーでカラダが動かせることが運動をするためには最も重要なことです。
立ち姿勢が楽かどうかはパフォーマンス向上のカギになると思います。
今まで多くの方々を施術してきて筋肉の張りが少ない人は姿勢が良く疲れが残りにくく、慢性的なケガが少ないように思います。
また、施術をすると筋肉の張りも取れやすいようです。そして、なにより自分自身がカラダケアのタイミングがわかるようです。

お子さんのスポーツ大会前にパフォーマンス向上、ケガ予防に和屋の施術はいかがでしょう。
Bリーグでプレーしている選手はミニバス時代からカラダケアをしていました。カラダケアは年齢にかかわらず行いたいものです。

からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000