うつ伏せ寝

最近
私はうつ伏せ寝が多くなっています。

何故だろうと自問自答

疲れた時は
寝返りをして寝るように意識しているので
それが原因かと。

施術でご来院の方とお話ししていると
あまりうつ伏せ寝はしない方が多いようです。

身動きせず寝ていると
筋肉が固まってしまい
身体を動かす時
痛みが出ることもあります。

皆さんは
うつ伏せ寝をしますか?

短時間なら
背中や肩への圧迫が軽減できるので
肩こりや腰痛の方には
おススメです。

あお向けからうつ伏せ
またその逆
寝ながら身体を反転させることは
筋肉を動かすので固まらずにすみます。
起きがけの身体の痛みは解消されると思います。

寝相は自分ではわからないので
身体の痛みとも関係します。
お気軽にご相談下さい。



からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000