姿勢が変わる秋
台風14号が通過するときは
気温が35度を超えるほど暑かったのに
今は
朝夕は10度台まで下がることもあります。
1週間程度で
気温は15度以上の差が出ています。
急に寒さを感じた筋肉は
あっという間に緊張が始まり
こわばってしまいます。
それに伴い
薄着で腕や脚の露出部分は
少なくなってきました。
熱を放出したかった筋肉は
熱が逃げないように
エアコンが冷房から暖房に
切り替わるようなものです。
縮こまり始めた筋肉は
姿勢にも大きく影響します。
やや猫背気味になったり
重心の位置が変わってしまいます。
縮こまってしまう前に
軽い運動で筋肉を動かしたり
お風呂に入って筋肉を緩めたり
しておきましょう。
もちろん
和屋の無痛の施術も
おススメです。
お気軽にご相談ください。
0コメント