生活習慣の変化は?
外出自粛が当たり前になってきて、生活習慣が変わったのではないかと思います。
座っている時間が多くなり、時間がゆったりと動いている感じがします。
意図的に運動量を増やそうと田んぼの見廻りは車を使わず歩いて動くように心がけています。また、昨年の夏から始めた自宅での筋力トレーニングは若干減ってきていますが継続できています。
しかしながら、データ的にはそんなに変わっていませんでした。
下の画像は昨年の同時期と比較してみたところ、平均で300メートル増加しているだけでした。
物理的にはほとんど変化していないにもかかわらず、環境の変化が心理的な変化に大きく影響していることになります。
調身、調息、調心をあらためて意識する必要があるようです。
カラダを整えるお手伝いいたします。お気軽にご相談下さい。
0コメント