素足の季節
過ごしやすい季節になってきました。通年、靴下を履いていることが多いのですが、唯一、この時期は素足でも大丈夫です。
真夏は素足と言う方が多いと思いますが、エアコンが入ってしまうと靴下を履いていないと足元が冷えてしまうからです。
シューズにはソールがありメーカーによって履いた感じもまったく違います。足のアーチ部分は盛り上がっているソールがほとんどで、足底筋がなくてもソールがカバーしてくれます。
昨日はビーチサンダルで歩いてみました。薄いサンダルは素足で歩いている感覚です。3000歩以上歩いてみました。左足より右足の足底筋が筋肉痛になりました。
右足の指は使えているのですが、左足は使えていないからと思います。また、右膝が変形性の関節症であるため膝への負荷がかからないような使い方なのかもしれません。当然、利き足の問題も考えられます。
素足で過ごせる短い期間に自分の足の使い方をチェックして改善できるようにしたいと思います。
カラダのパフォーマンス向上には一番重要な足の使い方だと思います。二足歩行では足の裏が地球と接し、重力を一番感じる部分なのですから。
皆さんも足の裏で自分の立ち方を、歩き方を感じてみましょう。
0コメント