肩こり、腰痛の回復は姿勢改善から

先日、高齢者の体力向上について新聞に掲載されていました。70代、80代でも元気な方が本当に多くなったと思います。
行動範囲が広いだけではなく、歩いている姿勢も腰が曲がっている方を見ることが少なくなっています。
肩こりや腰痛を訴える高齢者が多いのは確かですが、私が子供の頃よりは元気な高齢者が多くなっているのも事実です。
運動機能は年齢と共に低下していくのも事実です。
しかし、体力テストの結果から運動量、姿勢との関係はあると考えら、それは30代女性の低下からも推察できます。

ある程度の筋肉がないと本来の姿勢の保持が出来なかったり、仕事や日常生活の身体の使い方の癖によって、肩こりや腰痛の症状を引き起こすと思われます。

和屋の施術は今のカラダの状態に最適な姿勢へと導く方法としてふさわしい一つとして考えられます。
筋肉がこわばり過ぎず弛み過ぎない状態はカラダに痛みがない状態だからです。

いろいろな方法はありますが、自分本来の回復力を信じてみませんか?
お気軽にご相談ください。

からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000