いつも同じケガをする

万年捻挫

なんて言い方をしたりしました。

同じ場所をしょっちゅう捻ったりする

怪我のことです。



どうして起きるのでしょうか?


使い方のクセによるものが

多いと思われます。


長く同じ競技を続けている場合は

カラダケアが選手寿命にも

大きく関わると考えられます。

特に

園児、小学生低学年から

トップレベルで

競技をしている選手にとっては

カラダケアも

練習の一つくらいに考えるべきです。

自分で行うことが基本ですが

和屋のような施術も

選択肢の一つです。

中学生、高校生の夏の大会を皮切りに

夏休みに向けていろいろな競技で

多くの大会が開催されます。

子どもたちの成長とパフォーマンス向上には

カラダケアが必要になってきます。

お気軽にご相談ください。


からだ回復処 和屋-かほく市の整体院

〜健康は姿勢から〜 「もまない」「押さない」「たたかない」 カラダに優しい安心・安全の手技による 全身の施術

0コメント

  • 1000 / 1000